🚨山口・阿武町誤給付4630万円返還提訴、男性2週間かけ出金…退職し所在不明に -
- 新型コロナウイルス対策関連の給付金として4630万円が誤って1世帯に振り込まれた問題で、山口県阿武町は12日、返金を拒否している町内の男性(24)を相手取り、返還を求めて山口地裁萩支部に提訴した。町の調査で、男性は誤って入金があった当日から約2週間かけて銀行口座からほぼ全額を引き出していた。現在は勤務先も退職し、所在が分からなくなっている。
町によると、低所得世帯を支援するための給付金で、町職員1人が町の口座のある銀行に対し、別の銀行に開設されている男性の口座に振り込むための依頼書を誤って作成。この際、1世帯に463世帯分の全額を振り込むよう記述した。依頼書はチェックを経ないまま、別の町職員が銀行へ提出し4月8日に送金された。
同日、町の口座がある銀行の指摘でミスに気づき、男性に返還を求めた。男性はいったんは同意し、町職員と一緒に、男性が口座を持つ銀行を訪れたが、「やはり今日は手続きしない」と返還を拒否した。町側は、この銀行に口座の開示を求めたが、預金者保護を理由に拒否され、状況が分からなかったという。
ただ、その後の町の調査では、男性は入金があった当日から、毎日のように口座から金を引き出し、2週間弱でほぼ全額が口座からなくなっていた。この間の同15日には「近日中に返金手続きを行う」と町に伝えてきたが、返金はなかった。
同21日、自宅を訪れた町職員に「金はすでに動かした。もう戻せない。犯罪になることは分かっている。罪は償う」と話した。その後は連絡が取れない。
関係者によると、男性は2020年末から..
【日時】2022年05月13日 05:00
【ソース】読売新聞
タグソじゃないじゃん
>>2
そのうちにキミの念願かなうスレくるさ
役場の人間に責任転嫁してるバカって、これまでの人生で、自分の失敗を他人に責任転嫁して生きてきたんだね
惨めな人生がよく分かる
>>8
仕方ないよ。組織がどう言うものか知らない職場でしか働いた事がないか、そもそも働いた事がない人たちだから。
>>8
ミスしたの役場の人間ですが
>>19
間違えた。
>>19
残念ですけど気にしてない。
>>16
ドンマイ!気にするな!全国の暇人がこの週末であぶり出してくれるし、全国の司法関係者が注目してる訴訟案件だから!
>>16
その中でもって事だろ
>>16
じゃあ返しますで終わり
そうすれば役場批判で終わる話だったんだが
責任転嫁くんは社会通念に照らしてって言葉知らないだろ
裁判官が好きな言葉だから、よく勉強しなよ、責任転嫁くん
>>16
そこに乗っかった奴が一番悪いわ
私失敗しないので
>>10
また失敗したんだな
こんなに食い付きの良いネタも飯塚幸三以来だな🙌
>>11
やっぱり言い訳のインパクトはだいじだな
>>11
伸びしろがまだある進行形ネタだしな
妬みが凄い
>>12
妬みに見えるお前が凄い
どれだけ惨めな人生送ってきたんだ?
>>17
妬みが凄いな どんな悲惨な人生だよ
若者より 税金泥棒が悪い!!
恥ずかしい町だなあ〰️❤️ (笑)
町起こしイベントか?
。
>>29
ある意味起こしたよね
>>29
お前が一番恥ずかしい奴
生きてて何か楽しいことあるの?
やいテメーら俺の真醤油ラーメン金食いに来やがれやこんにゃろ!ザ・麺シリーズ特濃ぶっかけ担々麺完成したどこんにゃろ!徳山駅周辺で屋台だしとるどこんにゃろ!今日はマサシとヨシオも一緒やどこんにゃろ!
>>30
俺ラーメン嫌い
>>43
だから嫌いだって
>>34
おい💢💢💨、ラーメンまだか?
どこに居るんだろ~
>>35
整形かな?金ならあるし
>>46
逃げるためのキャッシュは手元に置いとくだろ
>>46
逃げるためのキャッシュは手元に置いとくだろ
>>39
銀行口座、絶賛凍結中
二週間かけて引き出してる間に みんな何してたの? という一抹の疑問は残るけどな。
>>36
早く返してくれないかなーって膝抱えてたんだろ
>>36
まぁ晴れて着手できる運びとなっただけ
あとはタグチのガラ押さえてから
毎日*通い?
>>38
飽きるし、金もすぐなくなる
ヤバイ人達に捕まって金を捕られて埋められてそう
>>45
肩甲骨が道志村山中から・・
>>45
半グレのさらに下っ端は山口入りしてるやろうな
>>56
しょうゆうこと〜 そして田口は…
>>54
もうついてるだろ
返さないって言った時点で
手のひら返した時点で知恵つけられてたんだろ、誰かから
>>65
たいていは。。。
金は闇の資金へと消えて。。
4600万を元金に今後どうするのか?
>>50
そんな才覚あるタマじゃないだろ
船に乗って海外逃亡か?
>>55
当てもなくその行動をする奴はいないが、田口ならやりかねんな
山口県て バカだらけなの❓❓
こんな役場 全国的に珍しい❗(笑)(笑)
。
>>57
安倍晋三先生を愚弄するのか
>>64
こんな日本にした奴愚弄してもいい
犯罪に近い事をして人生を捨ててるからある意味無敵の人
これから本当の犯罪に手を染めなければいいが、人はあっという間に堕ちるものだからな
>>63
もう墜ちてる
>>63
大金を持つって経験してしまったから、金なくなったときヤバいだろうな
まず銀行や郵便局は差押えされるから
現金持ち歩きか、どこかに隠して移動やろ
財産は差押えされるから、高い買い物はしない。
>>70
もう闇の資金に変貌してるって
暴力団、半グレ大好きだよ、こういう金
返金に一旦は同意したのならご入金は理解してた訳なので返金を約束しながら騙して返金しなかった詐欺罪に問えるのではないかな?
退職理由からしても確信犯。
>>73
本人がそう証言したの?
>>90
いやいや本人がそう証言したん?
>>82
え?なんで知らないの?
知らないのにコメントしてるの?
俺だったらまずパ*打ちながら今後を考えるな
>>77
お前、ラッキーじゃん
77踏みやがって
責任は誰に?
>>79
ネコババ田口
>>79
町長
但し金の返還は振り込まれた方
>>85
やっぱりか
*で本番やりまくってるらしいな
>>81
おこぼれを、、、、
うまいことやったよな
世間知らずの若いもん一人さらえば4000万やからな
>>92
一気に食いついてるよ
コメント