🎤ホリエモン、松本人志の笑いは「何が面白いのかサッパリ分からない。一番つまんないと思う」


ホリエモン、松本人志の笑いは「何が面白いのかサッパリ分からない。一番つまんないと思う」
 実業家・堀江貴文氏(49)が20日までに更新されたYouTube「サウナノフタリ」に出演。お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(59)の笑いが「一番つまんない」と発言する場面があった。
 「好きなM-1王者は?」と質問された堀江氏は、「『M-1』って面白いと思ったことがない」とバッサリ。「『M-1』好きのヤツに動画を見させられたんだけど、ガチで笑えなかった。オチが予測できるし、作り込みが甘い」と持論を展開した。

 また好きなお笑い芸人については「ハンバーグ師匠(井戸田潤)と小島よしお」を挙げ「毎回笑っちゃうね、それがいいのよ」と堀江氏。「作り込めば作り込むほど、面白くなくなっちゃうから。ダウンタウンさんの松本さんのお笑いとかが、一番つまんないと思う。何が面白いのかサッパリ分からない。映画も見たけど、マジでつまんなかった」と語っていた。


【日時】2022年09月20日 15:53
【ソース】スポーツニッポン
【関連掲示板】







#6 [匿名さん] :2022/09/22 00:41

>>0
別に松本のファンでもないが
ホリエの話をおもしろいと思ったことがない
ホリエで笑ったことがない
ホリエで楽しい気持ちになったことがない
不愉快しかばら撒かない前科者の分際で、なにほざいてんのこいつ?


#9 [匿名さん] :2022/09/22 00:45

>>0
てめえよりマシだわ


#19 [匿名さん] :2022/09/22 01:01

>>0
こいつは人を不愉快にさせたら一番だな


#20 [匿名さん] :2022/09/22 01:02

>>0
じゃあコント作ってみろよ
作れもしないくせに何言ってんのこのゴミ


#22 [匿名さん] :2022/09/22 01:05

>>0
じゃあ見んなよクソエモン


#34 [匿名さん] :2022/09/22 01:15

>>0
ホリエモン、お前が一番要らない。
消えろ、はやく*。


#36 [匿名さん] :2022/09/22 01:16

>>0
エモンの写真が古いだろ


#40 [匿名さん] :2022/09/22 01:17

>>0
クソ堀江。
*堀江。
アホ堀江。
堀江、出てくるな!
犯罪者が!


#44 [匿名さん] :2022/09/22 01:18

>>0
笑いのセンスを感じるのは人それぞれだから別にいいんじゃね?
俺も言わしてもらえば、ハンバーグと叫ぶだけの奴と、海パン一丁でうろちょろ奴のどごが面白いか、俺にはさっぱりわからんがな


#48 [匿名さん] :2022/09/22 01:20

>>44
*目線


#52 [匿名さん] :2022/09/22 01:22

>>0
いま、日本から消えたらいいのにと思う個人的な勝手なリストに堀江は入っている
そのくらい不快


#58 [匿名さん] :2022/09/22 01:28

>>44
でも、海パン一丁のやつは大人にはウケなくても子供受けはいい。つまり、完全なる好み。
堀江が叩かれてる理由は、好きな芸人の話なのに、嫌いな芸人の話をし、挙句、作り込むほど面白くなくなる、などと他人の土俵で素人の分際で語っているから。

そして堀江本人が自分の土俵で他人の心を鷲掴みにできているのかといったら全くそうじゃないということ。


#61 [匿名さん] :2022/09/22 01:29

>>0
こんな奴もう取り上げんでいい


#62 [匿名さん] :2022/09/22 01:31

>>0
堀江はつまらない上に不愉快
同じ「つまらない」としても、不愉快じゃない松本のほうがマシ


#63 [匿名さん] :2022/09/22 01:31

>>0
ホリエモン!さっさとロケット🚀乗って飛んで行け!


#71 [匿名さん] :2022/09/22 02:03

>>63
だよね!いいねそれ笑 空エモンで帰って来なければいいわ。
一般の人には全く興味ない奴だし。金持ってるだけ。


#98 [匿名さん] :2022/09/22 04:26

>>0ホリエモンて、いつ笑いとってるの?


#26 [匿名さん] :2022/09/22 01:09

そんなことより堀江を見たくない。いい加減、皆さん不愉快になってるのわからねーのかな


#39 [匿名さん] :2022/09/22 01:17

>>26
ただただズル賢いだけの人。
経済を壊してる人の中のひとり。


#46 [匿名さん] :2022/09/22 01:19

なかやまきんに君が一番面白いだろ


#53 [匿名さん] :2022/09/22 01:22

>>46
短時間でのインパクトはあるけどね。


#56 [匿名さん] :2022/09/22 01:25

>>53
きんに君は人柄も良さそうだから最高です


#66 [匿名さん] :2022/09/22 01:34

>>46
最後に飴投げるヤツ何回観ても面白い


#47 [匿名さん] :2022/09/22 01:19

歳とったら誰もがおもしろくなくなるからね。
てか、日常におもしろさを求めなくなる。


#55 [匿名さん] :2022/09/22 01:24

>>47
金銭的に余裕ありだとやっぱり守りに入るよね。


#59 [匿名さん] :2022/09/22 01:28

>>55
守りというか、普通に疲れるだけ


#60 [匿名さん] :2022/09/22 01:28

腹抱えて笑った記憶はダウンタウンと
元広島カープの達川さんの話ぐらいかな
他は面白いけど腹抱えて笑うとかはない


#65 [匿名さん] :2022/09/22 01:33

>>60
俺は高田純次さんだけかな?