🌎ロシア軍、ウクライナ南部のダム爆破を準備=ゼレンスキー大統領 -
- ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、ロシア軍が南部ヘルソン州にある大型ダム「ノバ・カホフカ」に爆薬を仕掛け、爆破を計画していると明らかにした。
ダムが爆破されれば、ウクライナ軍が奪還を目指すヘルソンを含むウクライナ南部の広い地域で洪水の被害を引き起こすおそれがあることから、ゼレンスキー大統領は西側諸国に対し、ロシアに爆破を実行しないように警告するよう要請した。
ゼレンスキー大統領はテレビ演説で「ロシアの新たなテロ攻撃を防ぐために、世界中の誰もが強力かつ迅速な行動を取る必要がある。ダムを破壊すれば大規模な災害を引き起こす」と訴えた。
さらに、ダムの爆破は「大量破壊兵器の使用と同様と見なされ」、ロシアが核や化学兵器を使用した場合と同様の重大な結果につながることを明確にするよう呼びかけた。
【日時】2022年10月22日 06:43
【ソース】ロイター
>>0
知らんがな。これはお前らとロシアの戦争。嫌なら止めろ。間抜け
>>0
もっと西側諸国と信頼関係を築いた方がいいよ。このままでは停戦してもNATOにもEUにも入れて貰えないよ🤭
イギリスが、ロシアを戦闘機で挑発したようです。
G7は、自分たちの経済的計画に不利益なウクライナとロシアを戦争するように仕向けて両国の国力を下げるようにもくろみました。
作戦は、うまくいっているようです。
今回のウクライナの反撃は、ウクライナ国民のメリットは一つもありません。ゼレンスキーを操っているグループには今後のエネルギー権利でメリットだらけです。
アメリカやイギリスの兵器の広告にもなり、あるグループには、すばらしく良い戦争です。ウクライナの国民とロシアの兵士には地獄のような戦争ですけど。
この事実を知る人は各国政府にもほとんどいません。
この作戦は、クリミアのロシア併合から計画されてました。
簡単に言うと、世界経済に関わりあるグループの口げんかがウクライナとロシアの国民の死を招いている、そのグループからすれば小さな喧嘩でチェスをするぐらいの感覚で、自分達は殴り合いすらしません。身分が低い人口の8割以上がほんの少数の利権と口喧嘩の為に命を落とします。
ゼレンスキーは、このメンバーの奴隷のようなもので、この作戦のため8年もかけてゼレンスキー大統領を作り上げました。
決してグループメンバーを裏切らない男ゼレンスキーを作ったのです。
グループには、ゼレンスキーの教育係りだったコロモイスキーとロシアのプーチンも同じグループです。
戦争してるのに、お互いに普通会話できる状況も奇妙な関係ですがこれが、事実です。
そして、ささいな利権争いで多くの地球人が死にます。
中でもプーチンとトランプ大統領は、まともな考えの方だと思います。
メディアは、トランプとプーチンの不利なイメージを植え付けようとしてます。
国民は、操作された情報に頼らず、自分の考えを個々にしっかり持つ必要があります!!
AI予測ニュース
>>11
一行目から間違って草
ゼレンスキーはロシアにダメージを与える為にNATOが用意した大統領です。そのせいでウクライナはめちゃくちゃになりました。
NATOは、ロシアとウクライナが弱くなり特します。
>>16
証拠よろしくぅw
西側はまだ負けてない!
>>22
「余剰が枯渇」ってのを言い換えると、お前みたいな「ニートが絶滅寸前」って意味な。
>>22 んだ
>>24
人類に何も影響もないな
思うに、最初からゼレンスキーとプーチンがグルだったって可能性はないかな?
ゼレンスキーの役⇒被害者役で西側諸国から兵器を搾り取り弱体化させた上にロシア側に支援された兵器を流す役目
プーチンの役⇒ゼレンスキーの敵役を演じゼレンスキーが支援を受けやすいように追い込むフリをする役目
習近平の役⇒邪魔な西側諸国を弱体化させてちょと監督する役目
さすがのロシアの軍事力でも西側諸国の支援を集中的に向けられたらひとたまりもないはずなんだが
>>34
凄い推察力ですね(^-^)/
そうとも言えます。ゼレンスキーとプーチンがぐるというかゼレンスキーの親玉コロモイスキーとプーチンが、同じ仲間であるトランプやバイデン大統領も同じグループであるが。
グループは、けして考えが同じと限らず仲間同士で利権争いがたまにあるようです。
その場合、*だり苦しむのは、一般地球人で上級グループはゲームの勝ち負け感覚です。
一番の被害者は、ウクライナ東部のロシア系の村の住民です。
今後はアメリカからの支援規模も徐々に減少します。今度は日本にクレクレして来ます
>>43
銭好きーのタカリに答えられるのは島猿しかいない
テレビしか情報源の無い島猿は世界一のウクライナファンだしな
>>43
その通りです。
日本人の情報元はメディアに頼り過ぎで真実が見えてないです。
現地であるウクライナより西側の国々(最近NATOに入った元社会主義国家の国々)やギリシャやイタリアなどはロシアに賛同する声も多数ある。
しかし、ウクライナよりかなり遠方で、ゼレンスキー自信が日本がどこにあるか知らないぐらい接点のない日本、
日本人だってウクライナなんて新体操かフィギュアスケートの女子選手のイメージしかないはず。
なのにメディアがウクライナが意義ある戦争してるように世論をコントロールしてるので、その辺の老人すらゼレンスキーを知っている。
現地であるヨーロッパ北東のほうが、よほどロシアファンが多い、
なぜならヨーロッパは国境で善悪を決めれるような土地ではないからである。
そんな、歴史的事情をメディアはまったく放送せずロシアが悪、ウクライナが正義と放送しているが、
真実は、まったく逆でありロシアが進行する前のウクライナ東部でのロシア系住民の虐殺や言語の強要などは、全然ニュースにならない。
ヨーロッパでは誰でも知っている事実です。
>>55
戦争するにも国際的手続きや順序だてや段階をちゃんと行えば良いのにな。
それをやらず全面戦争するから侵略者になる。
>>55
確かに、ロシアの作戦には、落度がありすぎました。
クリミアの時と同じウクライナだと思っていたようです。
しかし今回はウクライナが事前に準備していたのと、NATOやイギリスと密約していたので、ロシアは作戦を失敗しました。
つまりロシアとウクライナ国民は騙されていたのです、
これは、単なる金持ちのゲームです、ヨーロッパのエネルギーの利権をどこがとるかという。
>>63
本当の黒幕がゼレンスキーでもNATOでもない事がわかります。
>>63
終わらねーよ戦争なんて長引けば長引く程エスカレートするんだから
>>63
知ってるなら挙げてみろ
自信もないし知識もないから無理か?w
>>49
虐殺があったなら国連に訴えるべきだったのにロシアが侵略を始めたせいで改善の機会を失ったな
プーチンって*なんじゃないの
>>60
みなさん、戦争が終わって数年たってから今一度ヨーロッパのエネルギー利権を確認してくださいね、
その時、真実がわかりますよー
現時点では、作業の移行中の作戦なので分かりにくいです。
>>64
当然ロシアでもありません
>>60
前段は良いが、後段につながらない飛躍が酷いぞ。
ゼレンスキーが自国の力でなく、海外の金と兵器で戦うと要求するのは、おかしい(-_-#)
>>50 西側の支援援助はこれからだ
もうロシアを信用する*はロシアを含めてどこにもいないんじゃないかな
>>61
もうウソライナを信用する*はお前しかいないぞ
>>62
ロシアを信用しない=ウクライナを信用するなのか?
*なの?
核戦争になれば日本は巻き込まれますか?
>>72
確実に。
ウクライナってのは謎に包まれたルーシ民族らの発祥の地だからな
それがスラボーグだかなんだかって神が統治していた地なんだとよ
ロシア神話
>>80
その通り
ルーシのファーがなまりロシアになりました。
ファーの意味は細かい毛の事です。
ベラは白いという意味
つまり白ロシアでベラルーシです。
ウクライナの住民も複雑で民族がごちゃごちゃで日本みたいに純血でないので昔から揉めごとの多いエリアです。
てかさー、侵攻前ともはや別人だよなコイツ
背景合成撮影会が忙し過ぎて老けたの?w
>>86 ゼレンスキーパパと入れ替わってんじゃねーの?😹
コメント