📊トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…!
- 世界の「EV化」の流れは決した。だがトヨタをはじめ日本勢は、現実を見つめ、遅れを取り戻そうとすらしていない。勢いに乗った新興中国企業に、日本の「屋台骨」が一気に叩き壊されてしまうのか。
■「半導体不足」だけではない「日本車の販売不振」
日本のクルマの売れ行きが、'70年代後半と同じ水準まで落ち込んでいる―。そんな衝撃的なニュースが、年初から自動車業界に流れた。'22年の国内新車販売台数は、前年比5.6%減の420万台。前年割れとなるのは4年連続で、東日本大震災が発生して大幅減産となった'11年をも下回り、45年前の水準に戻ってしまった。
一方で、躍進したのがインドだ。新車販売台数は前年比25.7%増の約473万台に達し、日本を追い越して中国、米国に続く世界3位に浮上。日本が長年守ってきた地位を奪う形となった。
日本車の販売不振には、半導体不足による減産が大きく影響している。市場ニーズは回復しているが、それに対応できなかったのだ。特に落ち込みが激しかったのがトヨタである。乗用車の販売台数では同社の減少幅が最大で、12%減の約125万台だった。
ただ、半導体不足は各国共通の事情ではあるものの、'22年の中国の新車販売は2%程度伸びた。GMも米国で新車販売を約3%増やし、トヨタを抜いて首位の座を奪い返した。言い訳が許される状況ではない。
日本勢の不振の背景には、何があるのか。少子高齢化、若者のクルマ離れ……トヨタをはじめ、国内メーカー関係者の多くは、そうした外的要因を口にする。
■「EV」での出遅れ、中国からの「黒船」
しかし最大のネックが、ついに一般の消..
【日時】2023年01月24日
【ソース】現代ビジネス
【関連掲示板】 -
報告 1.6万 720
>>0
銭次第
>>0
中国なんて半導体規制でEV車作れなくなってるやん
>>0
アメリカがEV採用しないんだと。
多分大丈夫だよ。それより水素カモン❣️
>>0
日本の基幹産業すべてお終い?
アニメで頑張りましょう‼️
>>0
トヨタさんおめでと
>>32
ありがとう❣️🤷♂️
>>0
【ソース】現代ビジネス
あっち系は自民党やトヨタを潰したい妄想
>>79
なるほど!
ランクル?
>>5
ハイブリッドでもEVでもないランクルが4年待ちだぞ。
よく考えろ。
化石燃料燃やして発電、そして送電で60%のロス、その分の炭素発生量はハイブリッドよりも多いって本当の事言ったから豊田の社長は叩かれてるんだぞ。
>>59
真実は日本潰しだよ‼️
>>59
ヨーロッパですら気付き始めてる。
ロシアがウクライナ攻めた時点でEV構想には無理が生じた。
アメリカも国土が広い為、EVは無理だとハッキリ言った訳だから
今は水素がガソリンしか勝たん。
日本の新エネルギーが普及したらトヨタは伸びるし。
水素にこだわったから
>>14
ソニーホンダが頑張りまーす。
ヒュンダイなのは別にしても安いニッポンになったのは認めて改善する必要はあるのもね。
玉子パック200円とかもやし30円とかマックセット600円とか相当マズい。払わないから貰えない事実がある。みんなとにかく安い値段のものしか買わないし。
>>17
だってお金ないもん❗️
>>17
金あれば買うけど。
無ければ買わないよ。当たり前。
韓国企業はだいたい外資よ。
>>22
日本のこと?
>>28
何でもかんでも韓国やね
>>26
日本も増えてるが韓国企業もそうだぞ。銀行も。
>>33
???
日本はAVあるから大丈夫
モザイク廃止して世界に向けて*おっぴろげ
日本経済がダメになっても世界中で性奴隷として働ける女はいるからな
>>29
それ韓国人🇰🇷なww
>>36
世界ナンパワン!
日本人なんて世界から見たらただの*
>>30
お前らも*やで
**民族は滅びる
>>37
韓国人の蔑称ですな
教習所でMTに行かずに、AT限定に通ってるアホがいる時点で、大崩壊
>>39
黙れジジイ
>>66
レディーに失礼な事を。大変申し訳ございませんm(__)m
>>62
ゴメン!婆婆です。
まいどまいどの朝鮮人の日本煽りネガティブキャンペーン記事お疲れさまでございますw
じゃあ端からトップ圏外のヒョンデゴミなんだから、国も端から大崩壊してるねぇw
>>44
日本の悪口?
日本には光岡自動車があるじゃないか
>>45
日野トラックもな🤷♂️
EVは無料
電池の廃棄方法も確立されてないよ
どこがサステナブルだよ?
>>47
無理
どうぞどうぞ下朝鮮から支那共産党国から欧州各国のみなさん、とっととエンジン車製造から撤退してくださいまし。日本の心配などしてくれなくて結構ですよ。余計なお世話。まあ頑張りなさい。
>>58
見っともない!投げやりになるなよ!
塗装ハゲの欠陥は自費修理だと大変だぞ
>>67
トヨタ車な?天井の塗装な‼️
>>67
消費者がチープださら
それに合わせた仕様
未だに平然とマスクしている日本人が、世界からセンスの良い車を作るとは思われていない。
>>73
それ日中韓w
>>73
そんなに日本が嫌なら日本語使うな、さっさと出て行け
仮に今あるガソリンスタンドの給油ポートがそのまま給電ポートになったとしても、30分じゃ話にならない給電時間なんだから、毎日大渋滞ですなぁw
なになに、夜寝てる時間に充電して出かけるのだから大丈夫だって?
みんながEVの充電を深夜にやったら、送電線パンクしますねぇw
>>75
ダムの発電で深夜は余裕があるんだと
昼間はメガソーラーで
値上げする必要ある?
テレビや家電みたいに中国製品に変わるだろう
トヨタは高級車で生き残れるかどうかだろ
日本車は過去のものになる
>>87
はて、代わってないけど?
君のは支那製品なの?お気の毒に。
我が家の家電は日本メーカー製品しかありませんよ。
>>90
多分発火して焼け*だろうなw
>>90
中身が中韓
EVの弱点が冬だって事が証明されたわけだから
日本の自動車産業だって単純なEV車を量産なんか
しないだろうよ。
>>91
弱点なんてない。むしろ寒い地方で排気ガスで*ことが無くなった。
>>93
頭は大丈夫か?
>>93
あぁ、頭弱いんですね、きみは
コメント