【携帯】ソフトバンクも月額2980円 20ギガバイト
- NO.9115098 2020/12/21 22:35
ソフトバンクも月額2980円 20ギガバイト、ドコモ対抗へ - 携帯電話大手のソフトバンクが20ギガバイトで月額2980円の料金プランを開始する方針を固めたことが21日分かった。
データ容量、価格ともにNTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」に合わせ、対抗する狙い。
22日午前10時から開催する新しい携帯料金プランに関する発表会で、榛葉淳副社長がオンラインで説明する。
ソフトバンクは新たな料金プランを傘下の格安スマートフォン事業者「LINEモバイル」から提供する見通し。
LINEはソフトバンク傘下のZホールディングス(ZHD)と来年3月に経営統合する予定。
【日時】2020年12月21日 20:50
【ソース】共同通信
- [匿名さん]
だからこれも今使ってる人がそのまま翌月から安くなる訳じゃないだろ、しれ~と黙ってぼったくる仕組みじゃねーか。
格安スマホにするのに手数料かかるだろ。
>>31
だな
おいっauは💢
>>36
携帯利用料値下げに遅れをとったauは
客離れが加速しそうですね?
auも足並み揃えて同じにすると思うよ。
4980円で無制限でいいだろ。
月頭はみんな解除で無制限みたいなもんじゃないのか?
制限ある理由てなに?
>>45
他の大手電話会社の格安プランの発表を見てからauは動くなんて?印象が最悪に悪いな
au解約するかな?
後出し後出しの卑怯なやり方してると
客に見切られるよな
だから何で20ギガだけなんだよボケ💥
>>66
本当だよ
意味が無いよ
>>66
ほんと、なんで各社 5G、10Gの安いプランを発表しないのかね
>>89
ほんとに??
>>95
ありがとう。
>>83
するだろアホ
>>93
予定はアナウンスされていますね
とりあえず
当然やな
あとは ドケチのau
どーすんの 20ギガも年内も 先越されて、
これで 同じなら
マヌケやな
>>67
マジでドケチだよね
ソフトバンクって毎年どのくらい日本に法人税納めてるの?
>>68
俺ら下々の給料から引かれる各種税金の年間合計より収めてないんじゃないの?
大企業で法人税納めてる会社どの程度あるんだか?
ドコモに足並み揃えてるだけ オンライン上まで一緒
だから大手三社は談合してると言われるんだよ
>>80
少し違うよ
docomoの新プラン→架空の新会社に移行する感じ
ソフバン→知らない間にLINEモバイル契約?
手続きなしに自動的に値段下げてくれよ!不親切だな
>>90
ほんとそれ。めんどくさい
>>90
同感!
アハモの優位性は変わらず
ドコモ回線はポイント高い
>>92
純日本人ならドコモ
SoftBank 在日割引 で検索してみよう
*な日本人はチョンと孫正義のマネーロンダリングの養分にされている
コメント